素形材産業の技術水準の進歩向上に貢献した技術の開発者等を表彰します。
次の(1)〜(6)のいずれかについて、顕著な功績を収めた技術開発者を表彰します。
(1)素形材の品質、性能の向上
(2)素形材生産の効率化
(3)作業環境の改善又は安全性の向上
(4) 環境の保全
(公害防止、廃棄物処理・再生利用、 地球環境保全)
(5) 資源及びエネルギー使用の効率化
(6) その他素形材産業の発展
●募集要項、応募用紙ダウンロード :
・募集要領(PDF版)
・技術賞第一次応募用紙(MS-word形式) |
素形材企業を含む同業または異分野の2以上の企業等が連携し、新たなビジネスモデルを構築し、素形材産業に貢献、或いは尽力されている経営者等を表彰します。(1)〜(4)は代表的な連携のイメージです。
(1)マーケティング・提案力の強化による既存市場の拡大、または新規市場参入
(2)既存技術を新規分野へ展開し新たな市場開拓
(3)異分野の既存技術を組み合わせによる新たな製品市場投入や製造技術の展開
(4)その他、企業等が有機的に連携し、それぞれの経営資源などを有効的に組み合わせることによって、以下のような活動を展開
・新製品や新サービスの創出
・既存生産、製品の改善
・生産現場内外の環境配慮
・余剰エネルギーの有効活用
・人づくりのための教育の場を創設 など
(※) 素形材連携経営賞の”新たなビジネスモデルの構築”は、必ずしも技術開発要素を伴うものだけではなく、これまで一社だけでは解決できなったが、複数の企業等が個々の強みを活かし、連携することによって利益を生み出す仕組みのことを指しています。
"素形材産業技術賞" とは異なり、必ずしも新技術や開発事業であることは問いません。
●募集要項、応募用紙ダウンロード :
・募集要領(PDF版)
・連携経営賞第一次応募用紙(MS-word形式)
|